さぁ、始めよう。

しあわせ習慣ラボ

しあわせ習慣ラボという、オンラインサロンをスタートさせました。
2025年4月中だけ無料です。

詳細はページを見て下さい。
https://www.selfdesign.tokyo/hhl

通常、月3,300円です。
入ることは任意なので、必要と思えば入って下さい。

4月中に退会すれば費用はかかりません。
行動しないと効果は期待できません。
習慣は自分で作るものですからね。

弊社の出版物 セルフデザイン出版 Kindleで販売中!

表紙をクリックするとAmazonのページに飛びます。

行動することで未来が開けます。

あなたは、自分の可能性を信じていますか? もし、自分を信じているならスキルを学ぶことで可能性の扉を開き、成長を促します。

行動せずに何かを得ることはほぼありません。

勉強(インプット)して、人に教える(アウトプット)この流れで、学習は強化され、より深い物になります。
年齢にかかわらず、勉強をしていくことで人は成長し、新たな喜びに出会います。

NLPブリーフセラピーセッション

NLPを利用したブリーフセラピーのセッションを提供しています。

詳細はこちら

提供している講座

参加は画像をクリック!

メルマガ読者募集中

セルフデザイン東京では、メルマガ読者を募集中です。主宰のいながきによる世界観、最新情報などをお送りします。

 

RSS 超高速!誰でもできる執筆術

  • 誰でもできる!コンテンツ力を作る方法
    はじめに「コンテンツ力」という言葉を聞いたことはありますか?難しそうに聞こえるかもしれませんが、実はSNSでの […]
  • 旅をしながら生きていく
    皆さんこんにちは!今日は「旅しながら収入を得る」というライフスタイルについてお話ししますね。移動しながらも仕事 […]
  • 押し上げる。断片から完成形へ。
    最初から完璧な文章を書く必要はありません。断片的な情報を集め、それを並べ替えたり修正したりして文章を構成してい […]
  • 話すように書く、そのポイント。
    あなたは、ブログを書くときに、どれぐらいのスピードで書いているでしょうか? つまりどれぐらいの時間をかけていま […]
  • 高速で本を書く方法
    Kindleで何冊の本を書いていますが、書くだけだったら本当に半日あれば書けてしまいます。AIは使いません。執 […]
  • 電子書籍の読み方について
    Kindleが登場してからかなりの時間が経ち、電子書籍の読み方も大きく変わりました。以前は紙の本を愛する人が多 […]
  • 高速執筆法のポイント3つ。
    1つ目のポイントは型を守るということです。型を守れないとどうしても我流になってしまい、せっかく作ってある効率の […]
  • 集中力を高める方法
    集中力を高めるための基本的な方法は、シンプルですが効果的です。まず、目標を明確にすることが重要です。何を達成し […]
  • ネタがなくなったときのネタの作り方。
    ネタ切れなんて基本的にはありません。でも、「何を書こうか決まらない」とか「気分が乗らない」といったことはよくあ […]
  • ブログを途切れさせずに投稿するには?
    ブログを毎日投稿するのは楽しいことですが、時々書きたくなくなることがあります。しかし、もう1ヵ月も続けてきたの […]
error: Content is protected !!